論文掲載 OTJR: Occupational Therapy Journal of Research
作業療法学科の川勝祐貴講師が共同研究者として参画した研究論文「Translation and Evaluation of the Indonesian Engagement in Meaningful Activities Survey」が、作業療法分野の国際学術誌 OTJR: Occupational Therapy Journal of Researchに掲載されました。
本研究では、意味ある活動への関与を測定する尺度「Engagement in Meaningful Activities Survey(EMAS)」のインドネシア語版(EMAS-BI)を開発し、インドネシア人大学生を対象に心理測定特性を検証しました。探索的および確認的要因分析の結果、三因子構造が確認され、また二次構造モデルとしても良好な適合度を示しました。信頼性および妥当性は、モデル適合度指標、級内相関係数、Cronbach’s αを通じて支持されました。さらに、EMAS-BI得点は生活の質およびフローリッシングと正の相関、抑うつとは負の相関を示しました。
この成果により、インドネシア語話者への臨床応用や今後の国際比較研究の展開が期待されます。
論文情報
• 論文タイトル:Translation and Evaluation of the Indonesian Engagement in Meaningful Activities Survey
• 著者:Eko Sumaryanto, 川勝祐貴(作業療法学科 講師), Andrew Persch, Bryan J. Dik, Aaron M. Eakman
• 掲載誌:OTJR: Occupational Therapy Journal of Research
• DOI:10.1177/15394492251379315
• URL:https://doi.org/10.1177/15394492251379315