国際交流
コロラド大学への研修
看護学科は、2005年に米国コロラド大学看護学部と国際交流協定を締結し、年に一度看護学科学生がコロラド大学や周辺施設を訪れる研修を行っています。
Covid-19の感染拡大等さまざまな理由により渡航できない年もありますが、特別講義などで諸外国の看護を学ぶ機会を設けています。
| 2015年度 | 9月13日~21日 | コロラド大学研修(学生2名参加) |
|---|---|---|
| 2016年度 | 9月11日~19日 | コロラド大学研修(学生16名参加) |
| 2017年度 | 9月10日~17日 | コロラド大学研修(学生7名参加) |
| 2018年度 | 9月9日~16日 | コロラド大学研修(学生5名参加) |
| 2019年度 | 3月22日~29日 | コロラド大学研修を予定していたが中止 |
| 2020年度 | 10月 | 国際交流協定締結 |
| 2021年度 | 9月27日 | 特別講義 「スウェーデンのチームケア」 |
| 2022年度 | 2月21日・22日 | 特別講義 |
| 2023年度 | 3月5日・7日 | コロラド大学国際看護シンポジウム |
| 2024年度 | 11月2日~9日 | コロラド大学研修(学生2名参加) |
2015年9月 コロラド大学研修
2016年9月 コロラド大学研修
2017年9月 コロラド大学研修
2018年9月 コロラド大学研修
台北護理健康大学との相互交流
看護学科は、台北護理健康大学との国際交流協定を2024年1月に締結しており、2024年8月に学生の相互交流を行いました。
2024年1月交流協定締結時の写真
台北護理健康大学訪問時。2024年8月13日に北護大学生とともに。
北護大学生の山形訪問時の歓迎パーティ(2024年8月26日)にて。花笠の輪踊り。