イエローグリーンキャンペーンに参加します
5月31日は「世界禁煙デー」です。受動喫煙ゼロを目指して街をイエローグリーンでライトアップする山形県四師会禁煙推進委員会の『イエローグリーンキャンペーン2024inやまがた』に医療専門職を養成する本学も参...
新型コロナワクチン接種・保健所応援等の支援状況
看護学科教員の保健所応援、第7波で再開しました! 今年の1月下旬から6月初旬の長期に渡り、コロナ第6波対応として、看護学科教員8名が県の村山保健所と山形市保健所の応援業務に携わりました。 応援業務...
山形県立保健医療大学名誉教授の称号授与について
長年にわたり、本学の教授として、教育及び学術上多大な功績があった3名の先生(写真 向って左から3人目 後藤順子名誉教授、左から5人目 平山和美名誉教授、左から6人目 八巻通安名誉教授)に、名誉教授の称...
「山形県立保健医療大学名誉学長」の称号授与について
長年にわたり、本学への発展に尽力した前学長の前田邦彦先生へ、「山形県立保健医療大学名誉学長」の称号が授与されました。 「山形県立保健医療大学名誉学長」の称号授与は初めてのことです。 前田邦彦名誉学長...
花笠サークル 花の会「2023輝く県民活躍大賞」受賞
本学花笠サークル 花の会が、山形県「2023輝く県民活躍大賞」を受賞し、令和5年12月27日、県庁で授賞式がありました。 「輝く県民活躍大賞」とは、社会貢献活動に対する県民の関心を高め、積極的な参画を促すとと...
令和6年度教員業績評価最優秀者及び若手教員奨励賞の受賞者の表彰式を行いました。
教員業績評価は、教員個人及び本学が担う教育、研究等の一層の向上と活性化を促進し、魅力ある大学づくりを図ることを目的に行っています。 また、若手教員奨励賞は、若手教員奨励制度に基づき山形県立保健医療...