1. HOME
  2. 学校生活・支援
  3. 同窓会

同窓会会則

看護学科(にじの会)

理学療法学科(清柳会)

作業療法学系同窓会「ちとせ会」

作業療法学系同窓会「ちとせ会」

ようこそ!作業療法学系同窓会「ちとせ会」へ

作業療法学系同窓会「ちとせ会」は、1999年度(平成11年度)から2001年度(平成13年度)に卒業した山形県立保健医療短期大学作業療法学科卒業生と2003年度(平成15年度)以降に卒業した山形県立保健医療大学作業療法学科卒業生で構成する同窓会です。

ちとせ会の目的は、総則第3条にある通り「本会は、会員相互の連携と親睦及び作業療法職者としての資質向上を図り、併せて山形県立保健医療大学保健医療学部作業療法学科ならびに大学院保健医療学専攻作業療法学分野の発展に寄与することを目的とする。」です。

 具体的な活動は、次の通りです。

 (1)会員の親和交流に関する事業
 (2)機関誌の発行に関する事業
 (3)研究会、講演会等に関する事業
 (4)山形県立保健医療大学保健医療学部作業療法学科ならびに大学院保健医療学
     専攻作業療法学分野の発展及び教育催事への協力援助に関する事業
 (5)その他本会の目的を達成するために必要と認めた事業

お知らせ

 
 
 

作業療法学系同窓会「ちとせ会」役員名簿

役員名簿
会 長 米野 詠貴(四大16期)
副会長 志釜 光(四大11期)
副会長 金子 隆生(四大 6期)
書 記 志釜 光(四大11期) ※副会長兼務
書 記 金子 隆生(四大 6期) ※副会長兼務
会 計 林 佑香(四大18期)
会 計 欠員
理 事 (広報担当) 加藤 緩奈(四大16期)
理 事 (事務局担当) 川勝 祐貴(四大 6期)

作業療法学系同窓会「ちとせ会」ニュースレター


会則