令和7年度地元ナース特論 部分受講 受講生の募集案内
「地元ナース特論」は、令和7年度からはじまった本大学院博士前期課程の新設科目です。
本科目は、地元の医療福祉の担い手である「地元ナース」が、自らの役割を再認識し、発展的な看護を実践する能力の向上を図ることを目指しています。(詳細はこちら)
●「地元ナース特論」の部分的な受講を希望する方は、下記の書類をご提出ください。
【出願書類】
・部分受講願書 兼 履修者登録表
・地元ナース特論 部分受講-受講希望項目記入用紙-
【令和7年度スケジュール】
(1)出願受付期間
令和7年8月1日(金)から8月25日(月)まで(必着)
・郵送する場合 8月25日(月)必着
・持参する場合 受付時間は午前9時~午後5時とします。土曜日及び日曜日の受け付けは行いません。
【「地元ナース特論」に関する問い合わせ先】
公立大学法人山形県立保健医療大学 看護実践研究センター
〒990-2212 山形県山形市上柳260番地
TEL:023-686-6643 FAX:023-686-6675
E-mail:ns-centpyachts.ac.jp