入試案内

パーソナルツール

学部生

入試の種類と時期、過去問はこちら

 ●在籍者数

 1年生2年生3年生4年生
看護学科 64 63 64 65256
理学療法学科 19 22 22 21  84
作業療法学科 20 21 23 24  88
103106109110428
 

●体験・参加可能イベント

▼上柳祭(6月中旬)

▼オープンキャンパス(7月中旬)

どなたでも参加できます。詳しくはこちら※昨年の開催状況レポート

▼看護師体験セミナー(8月)

県内高校1年生100名が対象です。※山形県地域医療対策課ウェブページ
 

●大学で学べること、得られる資格

各学科や、取得できる資格などをこちらで紹介しています。
 

●大学内を見学できます

学校、団体の方は事前の申込みが必要です。
担当窓口電話番号メールアドレス
教務学生課023-686-6688kyogaku@
(@以下にyachts.ac.jpを加えてください)
 
 
 

●入試の種類と時期、過去問など

※ 募集要項及び入試結果は一部平成30年度入学者のものです。
※ 募集要項の請求方法についてはこちらをご覧ください。
※ 過去問については、利用上の留意事項を御確認のうえ、適切に利用してください。
※ アドミッション・ポリシー(入学者受入方針)はこちらです。
※ 入学者選抜要項はこちらです。

▼9月中旬  編入学試験
入学後は3年生へ編入されます。H31募集要項  H30入試結果

▼11月中旬  推薦入試

▼1月末~2月初旬  AO入試(地域枠)

H31募集要項  H30入試結果  過去問

▼2月下旬  一般入試

 
  

●2021年度入学者選抜基本方針

2020年度に行われる「大学入学者共通テスト」の実施に合わせて、本学の入学者選抜基本方針を定めました。
 
 

●令和年度編入学試験における選抜方法について

令和3年度入試より、出願者の客観的な基礎英語能力を評価するため、TOEIC(Listening & Reaging)の受験を義務付けることとします。
 

●国家試験合格率、卒業後の就職先

本学の国家試験受験者は、全国平均より高い合格率となっています。
 

●入学金、授業料などの費用

県内者、県外者によってかかる経費が異なる場合があります。詳しくはこちら
 

●授業、教員の紹介

担任制の導入など、少数大学ならではのきめ細やかな教育が本学の魅力です。
 

●キャンパスライフ

 

●在学生の声

在学生のインタビューを掲載しています。